【格付け2025】小学生バンドのメンバーを紹介!4人のプロフィールまとめ

記事内に商品プロモーションを含む(Amazonアソシエイト含む)場合があります。
スポンサーリンク

2025年3月22日に放送された春の格付け3時間スペシャルで出演した、小学生バンドが上手で驚きましたね!彼女たちは2024年の格付けチェックから出演している小学生バンドで、今回は3回目の出演

前回のSHOW-YAとの共演の時は全員不正解という偉業を達した強者たち。

2024年の格付けチェックではさらにパワーアップした演奏を披露してくれました

小学生バンドのメンバーはどんな子たちなのでしょうか?動画もあわせて紹介します。

スポンサーリンク
目次

2025格付けチェック 小学生バンドのメンバーはこちら

2025格付けチェック小学生バンドのメンバーがこちら

ギター   Akarin(小学校3年生)
ベース   三宅音寧(小学校4年生)
キーボード りっちゃん(小学校6年生)
ドラム    Kii(小学校6年生)

鬼龍院さんとの演奏も息が合っていて、鬼龍院さんが楽しそうに歌っていたのが印象的でした!

小学生とは思えない演奏だね!

騙されちゃう芸能人が続出だったよ!

ギター Akarin はどんな子?

ギターを弾くのは小学校3年生のAkarinさん

体の大きさに対してまだオーバーサイズに見えるギターを余裕で弾きこなしているところがかっこいいですね!

Akarinさんがギターを始めたのは4歳の時。

この発表会はギターを習い始めて1年目とのことですが、尋常でない上手さです。

こちらは現在のAkarinさん。気持ちよさそうにギターを弾きますね。

今回(2025年春)の格付けの時にスーパーミュージシャン側でギターを弾いていたギター界のレジェンド古川昌義さんにお会いして新しい目標ができたようで、さらなる飛躍が楽しみですね!

ベース 三宅音寧 はどんな子?

ベースを弾く三宅音寧さんは小学校4年生

5歳の頃からベースを弾き始め、今はお兄さんである音太郎くんと一緒に小学生ギター・ ベース兄妹ユニットである「OTOTAROCK」を結成して活動しています。

総SNSフォロワー数20万人超えの人気ユニット!すでにライブデビュー済みで世界をどんどん広げています!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次