ラスピで注目を集めているRUI(ルイ)ですが、今まで音楽、モデル、俳優など、多方面で活躍し、BMSGオーディションの第1弾「THE FIRST」から第3弾「THE LAST PIECE」まで挑戦を重ねてきたレジェンド枠的な存在です。
SKY-HIいわく、並外れた努力と表現力を持つ注目の“秘蔵っ子”
そんな注目RUI(ルイ)のwiki経歴を時系列でまとめました!
【ラスピ】RUI(ルイ) wiki経歴まとめ 基本プロフィール

THE LAST PIECE(ラスピ)で注目を集めるRUI(ルイ/川島塁)のプロフィールと経歴を、wiki風にまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | RUI(ルイ) |
本名 | 川島 塁(かわしま るい) |
生年月日 | 2007年6月1日 |
年齢 | 18歳(2025年7月時点) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 178cm |
血液型 | O型 |
MBTI | ENFJ(主人公タイプ) |
家族構成 | 父・母・本人・弟 |
所属 | BMSG(トレイニー/練習生) |
趣味 | なんでも趣味に変えてしまうこと |
特技 | 走ること、音楽 |
好きな食べ物 | お肉、タン、カルボナーラ |
好きな言葉 | New York City |
SNS | Instagram → @rui_bmsg |
小さい頃の夢 | 野球選手 |
【ラスピ】RUI(ルイ)の経歴・活動歴を画像も使って時系列で紹介
2019年頃:エイベックス・アーティストアカデミー福岡校所属

ルイが歌やダンスを本格的に習い始めたのはエイベックス・アーティストアカデミーに所属した12歳のころですが、それ以前にもルイは歌やステージにかかわってきました。
ルイが中学生の時の「新生活」と聞いて思いつくことは?の質問にルイは次のように答えています。
「スピッツの“ロビンソン”。僕が初めて、一人でステージで歌った曲。多分小3の頃? 車で流れていて、それが好きで(選曲した)かな。何度も練習して、緊張していたのを今でもよく覚えています。新しいことに挑戦したきっかけの曲なので、とても思い出深いです。SGの“僕らまた”は、遠くて会えない友だちに会いたくなる、切ない曲。春は別れと、出会いの季節だなと思います。次に会うときはお互いが成長してどんな話をするんだろうと考える、大好きな一曲です!」
お父さんがプロ野球選手という特殊な環境で育っていたため、いろいろな刺激を受ける機会も普通の環境の子供よりも多かったのかもしれませんね。

2020年:雑誌『ニコ☆プチ』メンズモデルとして活動
ルイは雑誌『ニコ☆プチ』メンズモデルとして活躍。
とても人気でメンズモデルとして初の連載企画を持っていました!
モデルとしてかっこいい写真をたくさん撮ってもらっていましたよ!



雑誌『ニコ☆プチ』は中学3年生になる4月に卒業。音楽に集中する道を選んでいます。
そのころ将来の夢が決まったようで、将来『アメリカズ・ゴット・タレント』に絶対出たいと語っていましたよ。
「勉強頑張ります! 副教科も頑張りつつ、英語とか得意な教科をのばしていきたいですね。将来の夢がちょっと決まってきたかも知れないです。構図的なものが。将来『アメリカズ・ゴット・タレント』に絶対出たいなと思っています。世界に進出したいので、10代のうちに一度アメリカに行きたいです。(人生設計が決まったから、アンケートの答え方が変わったと?)ワンチャンそうですね(笑)。バスケは体力をつけたくて始めました。ダンスとかで活かしていけるので、ゆくゆく。ガードとかやってみたいですね。ゲームとかでも指示するタイプ、というか司令塔が得意なので」 ニコプチより
10代でアメリカに行くという夢は、BMSGのトレーニーとしてタイキとカノンと渡米しているのでかないましたね!
2021年6月:SKY-HI主催「THE FIRST」オーディションに中学2年生(13歳)で参加

ルイはSKY-HI主催「THE FIRST」オーディションに中学2年生(13歳)で参加しています。
残念ながら合格はできませんでしたが、高い表現力と歌唱力が認められ、脱落後にSKY-HIさんからスカウトされてBMSGのトレーニーとなっています。
当時ルイはSKY-HIさんのことを次のように話しています。
「最初の印象は「かっこいいな」で、1ヶ月一緒に過ごしてからは「絶対優しいな」って思っています。人のことを先に考えていたり、人より倍、深く音楽が好きだったり……なんだろな、一言で表すと『音楽』なんですよ、もう。とても優しい人で、でも厳しいことを言うときはちゃんと言ってくれる。頼りがいもあって尊敬しています」
こちらが「THE FIRST」のオーディションで「感電」を歌うルイです。
ルイは『THE FIRST』参加当時、中学生ながら米津玄師「感電」を歌い、透明感と色気を感じさせる歌声で注目を浴びましたが、当時は声の安定感や表現の練度が課題でした。
結果としてSKY-HIが「まだ時期ではない」判断し、脱落しています。
しかし、その非凡な才能はSKY-HIに高く評価され、BMSGのトレーニーにスカウトされることになります。
2021年7月:「THE FIRST」脱落後、SKY-HIからスカウトされBMSGトレイニーとして正式所属


2022年1月29日(土)30日(日)には、横浜ぴあアリーナMMにて「THE FIRST FINAL」が開催され、ルイは「THE FIRST」からデビューしたBE:FIRSTのメンバーとともにステージで堂々とステージを披露しています。
このころのルイは音楽に対してこのように考えていました。
「音楽を聴いているときとか、歌っているとき。最近はSKY-HIさんの曲はもちろん、洋楽、韓国、中国、もうどこでも聴いています。幅広く聴けば聴くほどジャンルは増えると思うので。(ルイにとっての音楽とは?)なんか変なこと言っちゃうんですけど、音楽がなくても死にはしない。けど、音楽がなかったら(僕は)生きていけない。音楽がどういうものなのか……“生きがい”です、ほんとに。音楽がないと生きていけません」 ニコプチより
音楽を聴いているときと歌っているときが一番幸せなんだそうです!
2023年 FODドラマ『Gate on the Horizon GOTH』で主演(TAIKI・KANONとも共演)、主題歌も担当。


ドラマのストーリーは、タクが新しい環境で仲間や個性的なキャラクターたちとぶつかり合い、時には危険な事件にも巻き込まれる、青春バカ×ミステリー×アクションというジャンル。
「すべてを記憶する」という能力と悩みを持つ主人公として、ルイは繊細な心情や決断力、仲間との絆をリアルに演じています。
ルイはこのドラマで表現力と音楽的才能を存分に発揮し、新たな一面を見せ表現の幅を広げました。
2023年末:ソロ曲『夢の中で』発表

2023年末にルイ(川島塁)が発表したソロ曲『夢の中で』は、繊細なメロディと透明感のあるボーカルが印象的なバラードナンバーです。
本人はこの楽曲に「日々の中で夢を追いながら迷いや不安もあるけれど、自分らしく進み続けたい」という思いを込めており、歌詞にも成長への葛藤や“今この瞬間を大切にしたい”というメッセージが表現されています。
制作にはSKY-HIが深く関わっており、「君の音楽は人を幸せにできる」というプロデューサーからの励ましを受けて、ルイの柔らかな声質と感情を乗せた歌唱力が存分に発揮されています。
曲のリリース後、ファンからは「心を浄化してくれるような優しい一曲」「ルイだからこそ歌える純粋さが素敵」「これからの成長がますます楽しみ」など、多くの称賛コメントが寄せられました。
また、この頃のルイはSKY-HIのアリーナツアーオープニングアクトも務めており、ステージ上でのパフォーマンスでも『夢の中で』の世界観を丁寧に表現。
オーディション時代からの努力と挫折、そして才能と誠実さが融合した等身大の姿が、多くの人々に深い感動を与えています。
2024年 「ジョンマスターオーガニック」アンバサダーに就任

2024年春、ルイはオーガニックブランド「ジョンマスターオーガニック」のアンバサダーに就任。
この仕事では「人生は贈り物」というコンセプトに沿い、贈ることや大切な人との想いについて語るインタビューBOOKが公開されました。
音楽活動以外で自分の価値観や人間性を発信する貴重な経験となったこと、さらに新曲『夢の中で』とタイアップし認知やファン層の広がりにも繋がったそうです。
この活動によって、ルイは「自分の言葉や気持ちを届けること」「贈ることの楽しさや意味」への理解と表現力が深まり、アーティストとしての幅や人間力を大きく成長させる切っ掛けとなりました。
2025年6月:「THE LAST PIECE」に出場
BMSGトレイニーとして地道に経験を積み努力を重ねてきたルイ。
『ラスピ』では再び『THE FIRST』の時と同じ曲に挑戦。
声量・安定感・抑揚・表情表現のすべてが格段に成長し、楽曲全体を一つの物語として届けるパフォーマンスで“原石から本物の表現者”へと進化を遂げました。
こうした技術面の飛躍と並行して、人間性も大きく成長しています。
かつては年上メンバーに囲まれる最年少ポジションで悔し涙を流すことも多かった彼が、今回は年長者として仲間を支え率いる存在に。
仲間への気配り、失敗を素直に受け止める姿勢、チーム全体を見る視点と責任感が育ち、周囲からも「頼れるリーダー」として信頼を集めています。
歌・ダンス・ラップの表現力も総合的に進化。
歌では繊細さに加え力強さや高音の伸びが加わり、ダンスはリズム感としなやかさが向上。ラップではリズムキープ力や語感の強さ、メッセージ性が高まりました。
こうしてルイは、技術と人間性を兼ね備えた“総合型の表現者”としてステージを牽引し、多くのファンの心をつかむ存在となっています。

まとめ
ルイは、小さいころからモデル・俳優・歌手として幅広く経験を積み重ねてきました。
BMSGトレイニーとして努力と成長を続けており、「THE LAST PIECE」で類まれな表現力と情熱を発揮。再びファンに大きな感動を届けています。
今後の活躍にも期待が高まる若きアーティストです。
