2025年4月10日、大阪の空をブルーインパルスが飛びました!35年ぶりということで初めて見る人も多く、「鳥肌が立った」「感動して涙が出た」「通過後に自然と拍手がわいた」と多くの人が楽しんだ様子でした!
でも、嬉しいのは今回の飛行は予行飛行で、13日の日曜日にもう一度あの一糸乱れね編隊で飛ぶブルーインパルスをもう一度見られるということ。
そこで、10日の予行飛行からわかった飛来時間の詳細や、各ランドマークからの見え方についてまとめてみました!
ぜひ13日本番の参考にしてください。
★あわせて読みたい★
→大阪万博ブルーインパルス雨だとどうなる?中止?簡略化?判断は?
→大阪万博ブルーインパルス 本番は4/13!飛行経路・時間や演目を調査!
予行飛行から学ぶ 大阪万博ブルーインパルス飛行時間の詳細と見え方
11:40 関空を離陸

11:40~11:45編隊を組む

数機ずつで飛び立った6機が上空で合流し、編隊を整える
11:45 岸和田通過
岸和田上空では旋回とスモークが見られたそうです。
ブルーインパルス見れた!!
— さちん (@sachin0116) April 10, 2025
岸和田上空あたりで旋回とスモーク#ブルーインパルス pic.twitter.com/0B2ykSF9dM
11:49 通天閣通過
実際にはハルカスの東側を通過しました。これは、ハルカスの展望台から見るとかなり近距離かも!

11:51 大阪城通過(北上)
こちらにわかりやすい解説ありました。
大阪城とブルーインパルスを一緒に撮るなら、ブルーインパルスが帰ってきたときの方が良さそうですが、大阪ビジネスパーク上空あたりで大きく左旋回して大阪城上空へ向かうので、ブルーインパルスの編隊を味わうにはいい場所ですね!

ブルーインパルス見に大阪城行ってきた!めーーっちゃかっこよくて感動🥲 pic.twitter.com/SZsgpWpWUQ
— 今日も推しは尊い (@5oLj4AvrQl78603) April 10, 2025



11:52 伊丹造幣局・梅田通過

11:53 万博公園
万博公園には西から侵入。
太陽の塔とブルーインパルスを一枚の写真に収めることができた人も沢山いたようですよ!

11:55 ひらかたパーク
ひらかたパークからもよくみえますね!

11:57 大阪城(南下)
大阪城とのコラボ写真をとしたい方は、2回目にブルーインパルスが大阪城の北側から飛んできたところを撮るのがいいようですよ!

11:58 通天閣(南下)
通天閣とのコラボも帰りの方が良さそうです

12:00 大阪・関西万博会場
万博会場では自衛隊員による演目紹介やパイロットの紹介などもあり、盛り上がりが違うようです。
13日当日は万博のチケットがないと行けませんが、チケットがある人は楽しんでくださいね!
ブルーインパルスの予行演習カッコよすぎて涙😭
— ふうか🌸 (@fuka1755) April 10, 2025
万博会場は自衛隊員のナレーション付き。パイロットの紹介、演目の方向や解説もしてくれて、10分間感動しまくりでした🛩
特にサンライズは鳥肌もの!!
この場所は本番はチケットがないと入れないそうですが、どこかで勇姿が見れたらいいですね✨ pic.twitter.com/tm06hAxUHw
12:03 さくら
ブルーインパルスが万博会場にやってきた!!(サクラ) pic.twitter.com/16FCVVI7PQ
— ひでむら (@hidemura_2009) April 10, 2025
12:04 オリジナルレベルキューピット
夢洲にブルーインパルスの🫶#ブルーインパルス#大阪万博 pic.twitter.com/E5tJwLSbJg
— 爆釣会会長 BAKUCHOU ROCKIN'BLUES! (@carp240s) April 10, 2025
12:08 チェンジオーバーターン
ブルーインパルスのチェンジオーバーターン🐬#ブルーインパルス#大阪万博 pic.twitter.com/5YmvMfhMV8
— 爆釣会会長 BAKUCHOU ROCKIN'BLUES! (@carp240s) April 10, 2025
12:10 レベルサンライズ
✈️ブルーインパルス事前予行演習15分間
— キノピ男 (EXPO) (@kinopio2025) April 10, 2025
2025,4,10😭しゅごかったー!本当は大屋根リングで飛ぶと思ったけど 皆んながいる夢洲駅を中心に15分飛行🌸#ブルーインパルス #EXPO2025⚠️13日お昼はチケット無い人は夢洲駅来ないでね!って pic.twitter.com/2Z9pVLVIel
12:13 関西国際空港へ帰還
ブルーインパルス、ほんとにほんとにほんとにかっこよかったᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ泣いた
— 404.not_found (@momo_to_abokado) April 10, 2025
関空に帰っていく6機 pic.twitter.com/tHakG3Iri2
まとめ
今回は4/10の予行飛行の様子をまとめました。
4/13は天気が心配ですが、飛ぶことを想定してベストな時間と場所を確認しておきましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
★あわせて読みたい★
→大阪万博ブルーインパルス雨だとどうなる?中止?簡略化?判断は?
→大阪万博ブルーインパルス 本番は4/13!飛行経路・時間や演目を調査!