【ラスピ】GOICHI(ゴイチ)プロフィール全まとめ!本名・経歴・魅力を徹底解説

記事内に商品プロモーションを含む(Amazonアソシエイト含む)場合があります。

2024年にSKY-HIが手がける大規模オーディション「THE LAST PIECE(ラスピ)」で一際存在感を放つGOICHI(ゴイチ)さん。

圧倒的な低音ラップと確かなセルフプロデュース力、そしてSNSでの活発な発信により、若者を中心に急速に注目を集めています。

本記事では、GOICHIさんの詳しいプロフィールや経歴、オーディションで見せた実力、ファン必見のエピソードまでを徹底解説します。

スポンサーリンク
目次

【ラスピ】GOICHI(ゴイチ)の基本プロフィール

項目内容
芸名GOICHI(ゴイチ)
本名福井 護一(ふくい ごいち)
生年月日2006年12月14日
年齢18歳(2025年7月時点)
出身地埼玉県
血液型A型
趣味映画、サウナ、ヒップホップ鑑賞
特技低音ラップ
好きな食べ物ネギトロ

GOICHI(ゴイチ)さんは「2006年12月14日生まれ」で、出身は埼玉県。趣味は映画やサウナ、そして音楽、とくにヒップホップをよく聴くそうです。

【ラスピ】GOICHI(ゴイチ)の性格やパーソナリティ

GOICHI(ゴイチ)さんは常に新しいチャレンジや議論を楽しむ性格。小さいころの夢は「仮面ライダー」になることだったという少年らしい一面も。

座右の銘は「成功が努力よりも先なのは辞書だけだ」と語り、ストイックで努力家な姿勢が印象的です。

【ラスピ】GOICHI(ゴイチ)の経歴とこれまでの歩み【EXPG〜BMSG】

幼少期からの積み上げた経験

GOICHIさんは小学生の頃から全国展開する本格的なダンス&ボーカルスクール「EXPG大宮校」で学び、2024年5月末まで約8年以上在籍していました。

そこで歌・ダンス・ラップの基礎を徹底的に磨き、同校でも秀でた存在だったようです。

EXPGはLDHが運営するプロダンサー育成機関で、毎年多くのエンターテイナーを輩出しています。

自主グループやSNSでの発信

GOICHIさんは「BUZZAR」というTikTokグループや、自主プロジェクト「VIVIHIVB」でも作詞・作曲・振付を担当。

セルフプロデュース力が光り、動画では数万再生を集めるなど、SNSでも大きな話題となっています。

BUZZAR(バザー):TikTok発のパフォーマンスグループ

GOICHIさんは、「BUZZAR(バザー)」というTikTokを主な舞台にした自主グループで活動していました。

BUZZARは10代~20代の若手メンバー中心に構成され、ダンス、ラップ、歌などストリートカルチャーを取り込んだ動画を定期的に投稿。


ここでは、GOICHIさんが自らプロデュースするパフォーマンス映像やオリジナルのラップ、トレンドを取り入れたダンスが中心で、10万回再生を超える投稿も複数登場しました。

メンバーの中でもGOICHIさんはとくに作詞・作曲・振付とマルチな能力を発揮し、グループの中核として存在感を放っています。

活動名特徴実績
BUZZARTikTok中心のクリエイター集団2万人超のフォロワー、動画10万再生超多数

VIVIHIVB(ヴィヴィハイブ):オリジナルプロジェクトでセルフプロデュース

またGOICHIさんは、「VIVIHIVB(ヴィヴィハイブ)」という自主プロジェクトも主宰。

小規模なグループながら、自分で曲を作り、ダンスも独自に振付し、ジャケットやMVのビジュアルまで手掛けるトータル型プロデューサーとして活躍しています。


このプロジェクトでは、2024年にはオリジナル楽曲を配信し、TikTokやYouTubeショートに短編映像を投稿。

1本あたり平均再生回数は3万回以上、ハッシュタグ付き投稿へのリアクションも日々増加傾向にあります。

サウンドや振付がZ世代らしい自由さと自己表現に満ち、多くの若いファンを魅了しています。

【ラスピ】GOICHI(ゴイチ)SNSでのセルフプロデュース力

GOICHIさんのSNS活用のポイントは、

  • 定期的なオリジナル動画投稿
  • ファンのコメントへ迅速にレスポンス
  • ハッシュタグや音源の工夫でトレンドをキャッチアップ
    といった戦略的な面にあります。

とくにTikTokでは10代・20代女性を中心に拡散力が高く、1分以下のショート動画でパフォーマンスの世界観と「低音ラップ」の唯一無二の魅力を伝えることでフォロワー・再生数ともに急速に拡大中です。

YouTubeやInstagramにもマルチ展開し、自分の得意を最大限活かすセルフブランディングの成功例といえるでしょう。

BMSGのトレーニーとして

2024年6月にBMSGへ所属、7月10日に契約トレーニーとして正式に公開されました。

BMSGはSKY-HIが率いる音楽事務所で、BE:FIRSTなどが所属する次世代アーティスト集団です。

「THE LAST PIECE」参加時点で、トレーニー歴は約1年です。

主な出来事
2014〜2024EXPG大宮校に在籍
2023TikTokや自主グループでセルフプロデュース開始
2024.6BMSGトレーニー所属
2025THE LAST PIECE参加

「ラスピ」オーディションでのGOICHI(ゴイチ)の魅力と実力

圧倒的な低音ラップとスター性

@thelastpiece_official #BMSG presents BOYS GROUP AUDITION PROJECT 2025 【#THELASTPIECE】 🧩2nd Round GOICHI (歌唱) / 何様 #GOICHI ♬ オリジナル楽曲 – THE LAST PIECE

GOICHIさんが評価される一番の理由は、その「低音ラップ」にあります。

重厚な声質とリズム感、高い表現力が合わさり、審査員でBMSG代表のSKY-HI氏からも「めちゃくちゃモテそう」と太鼓判を押されるほど。

第3次審査のチーム「Fantasista」ではADAM、TAISEI、RAIKIらと共にパフォーマンスし、再生回数も上位を記録しました。

パフォーマンス力に裏打ちされた技術

EXPG大宮校で長年培ったダンス、SNSで話題のセルフプロデュース、そして映える表情づくり。

それぞれがパフォーマンスに生かされています。


ステージ上と普段のギャップも大きな魅力で、審査中の素顔や努力家な姿勢も多くのファンを惹きつけています。

審査会での主なエピソード

  • 3次審査『Fantasista』チームでキレのあるパフォーマンスを披露
  • SKY-HIから「スター性」を賞賛される
  • 再生数3位を記録したステージパフォーマンス
魅力ポイント内容
ラップ低音で深みがあり、圧倒的なインパクト
ダンスEXPG仕込みの安定した基礎と切れ
セルフプロデュース力作詞・作曲・振付まで自分で
チームワーク仲間と調和しながらも自分らしさを強く発揮

【ラスピ】GOICHI(ゴイチ)の性格・エピソード

具体的な人となり

GOICHIさんのMBTIは「ENTP」。好奇心旺盛で論理的、会話も得意なタイプで、ステージ以外のMCやインタビューでその知性や明るさを感じます。

ファン必見のプライベートエピソード

  • 幼少期の夢は「仮面ライダー」。憧れの戦隊ヒーローに自分を重ねていたそうです。
  • 好きな食べ物は「ネギトロ」。パフォーマンス前にネギトロ丼を食べて気合いを入れることも。
  • 座右の銘は「成功が努力よりも先なのは辞書だけだ」。ストイックな努力家であることがエピソードにもにじみます。

ハッシュタグと自己表現

  • #低音ラップ
  • #爆弾
  • #努力

このようなワードをSNSでも積極的に使い、等身大の自分を表現しています。ファンとの距離が近いことも魅力の一つです。

項目内容
MBTIENTP
座右の銘成功が努力より先なのは辞書だけ
好きな食べ物ネギトロ
小さい頃の夢仮面ライダー
代表ハッシュタグ#低音ラップ / #爆弾 / #努力

まとめ

すでに多くの経験を積み、魅力を備えているGOICHIさん。

今後どんな成長を見せてくれるのか、GOICHIさんからますます目が離せませんね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次