タイプロの最終審査の結果発表が行われ、あんなに完璧だった、また、事前のリークや予想でも合格が確定視されていた浜川路己くんが脱落するという信じられない結果となりました。
5次審査のパフォーマンスは圧巻のかっこよさで、1位を獲得。
最終審査でも、心配していた高音もしっかり歌いこなし、他の候補者が涙で歌えないなか、きちんとパフォーマンスをこなすなど、アイドルとしても完璧なできだったロイくん。
今回どうして脱落となってしまったのでしょうか。
浜川路己が脱落した理由① 華がありすぎて別格 timelesz加入では勿体ない

ロイくんが脱落となってしまった一番の理由は、「華がありすぎて別格」だったからではないでしょうか。
持って生まれたマスクやスタイルは完璧。
さらに自分の見せ方の角度や身のこなしも最強。
もちろんロイくんが今まで色々とオーディションなどに挑戦し努力して身につけたスキルもあるでしょうが、天性の素質も素晴らしいものがあると思います。
その実力・素質は、timeles加入ではむしろ勿体ないと思えるほど。
実際に佐藤勝利さんが最終審査後にロイくんにかけた言葉がすべてを物語っているように思います。
「timeleszを超えていってくれ」
SNSでも同様の意見が目立ちました。
ロイくん落ちたのすごく悲しいけど納得もできる。華も技術もスター性も別格。timeleszに入っても“浮いてる”という感じるレベルで別格。ただただ“timeleszじゃなかった”んだろうなと思う。勝利くんの「timeleszを超えていってほしい」は本心であり全てな気がする。#ネトフリでタイプロ
— どな (@dovotsu) February 15, 2025
ロイくんって子はBTSみたいなすごいグループに入ってなんか国際的な賞とる顔してる、、存在が世界だろ
— きゃお (@ris_hokuun) February 15, 2025
自分たちより輝くだろうからロイ入れなかったって意見もあるけど、私はこっちのが近いのかなと思う。特に勝利くんはロイ手放すの勇気いったんじゃないかなと妄想。最初から一目惚れみたいな感じでずっとお気に入りだったもんね。 pic.twitter.com/qDbky9gzLq
— ノノ@株主優待に埋もれたい (@nononoban2) February 15, 2025
浜川路己が脱落した理由② 年齢が若い

5次審査で1位をつけておきながらなぜ落としたのか!?との声も多いですが、まだ19歳の未来が揚々とある若者をあえて落とすという選択をすることも大人の「timelesz」の3人がした賢明な判断だったのかもしれません。
今回のタイプロを通してロイくんは明らかに殻を破り、成長しました。
今回合格した五人の年齢こちら

一番若くて22歳の篠塚くんですが、大学4年と高校3年生では年齢以上に離れているように感じますね。
ロイくんはtimeleszのメンバーとは10歳近く離れています。
弟のようにかわいがれるだろうとはいえ、これからの人生を長く一緒に戦って行くにはちょっと年が離れすぎています。
自分たちを踏み台に、もっと大きな世界へ羽ばたけというtimeleszの親心とも考えられますね。
浜川路己が脱落した理由③ timeleszの3人とのバランス
timeleszというグループとのバランスもあるかもしれません。
風磨くんは最終審査後の新メンバーにかけた言葉の中に「誰も欠けないで」という言葉がありました。
これはいままでSexy Zoneの時からメンバーの脱退が相次ぎ、悲しい思いをしてきた3人の切実な思いなのでしょう。
そう考えたとき、ロイくんの才能や若さは、ずっと「timelesz」というグループの枠に収まっているのでは物足りなくなるような、無限の可能性を感じさせます。
いつかロイくんが「timelesz」を卒業したいというときが来るのではないか。
そうなのであれば、最初からその枠にはめない方がいいのでは。との考えに至ったとも考えられます。
ロイくん無いかもしれないと感じたのはRock this Partyの時。
— ぽにやまさん (@mnmn_kaoru) February 15, 2025
ロイくんだけ異様な輝き方をしていて、良くも悪くもtimeleszを凌駕していた。
どこにいても彼だけ発光しているかのように視認性の高く、3人を主軸とした、そして大所帯のグループとしてはバランスが整わないのかなと。それぐらい凄かった。
また、風磨くんは新生timelesz発表の記者会見で次のように話していました。
「我々が一緒にグループ活動をしていく上で、より一緒に歩んでいけるなと、その可能性を感じさせてくれたメンバーを選んだ。ですので、ボーイズグループを0から作る、そういうオーディションだったらばまたメンバーは違ったと思う」
「あとはもうバランス。相性はみんな本当に良かったかなと思うので、バランスですかね。バランスというところでございます」
やっぱり、普通のオーディションだったら文句なしに選ばれていたということですね。

ロイくんと、のあくんと、大夢くんでグループ作ってデビューしたら人気出るよ!
まとめ
ロイくんほんとうに残念でしたが、いつか、世界的アイドルになって、「あのときのタイプロの子だ!」って騒がせてくれる日が来ると信じています。
タイプロを受ける前に自信を失っていて自分を出せなくなっていたと話していましたが、ロイくん自身に悪いところはなにもないので、このことで元のように殻にこもったりせず、明るいロイくんでいて欲しいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。