篠塚大輝の流出画像って何?早稲田のインカレに所属?大学は留年?3つの噂について調査

記事内に商品プロモーションを含む(Amazonアソシエイト含む)場合があります。
スポンサーリンク

タイプロでダンス未経験者ながら奮闘し、多くの人を魅了している篠塚くんですが、画像の流出や大学でのサークルについての投稿など色々と話題になっています

いま噂になっている流出画像大学でのサークル留年についての噂はどういったものなのでしょうか?SNSで話題になっている画像やサークルについてお伝えします。

スポンサーリンク
目次

噂①篠塚大輝の流出画像って何?

2月11日Xに篠塚に付き合ってといわれているとの投稿がアップ

こちらが2月11日にXに投稿された流出画像と言われるものです。

タイプロ最終審査終わったから話せることなんだけど、去年の夏すぎに友達づてにしのくんと知り合って、早稲田祭も引退公演も見に来てくれたんだけど、落ちたら付き合ってって言われてるの(^・^)まじオタクの都合のいい妄想話?って感じだよね(^・^)しのくんダンス未経験だからそのお友達が週2くらいで一対一でダンスレッスンしてあげてて、ひーたんもおいでよって何回も誘ってくれたけど、タイムレスのオーディションを受けてる真っ最中の人間が、友達とはいえ女の子二人と個室で(なんか言い方やだけど)練習してるって、もし情報漏洩したら審査に影響出るかもしれないし、しのくんが叩かれるかもしれないって思って全部断ってたし、インスタもLINEも開いてない!自分、コンプライアンス意識高くて拍手喝采。てか、付き合ってって言ってくれるのは単純にうれしかったけど、それで舞い上がって周りにべらべら喋ったりSNSにあげちゃったりするような人間じゃなくて良かったね!?口堅くて良かったね!?ネットリテラシーある人間で良かったね!?というきもち。。

この文面とともに篠塚くんとのツーショット画像が。

ツーショット画像には次の文が添付されています。

信頼している数人しか親しい入れてないんだけど、本当に多分これまだ親とかにしか見せてない写真(^・^)じきにお宝写真になるのかなぁ、結果知らないけど てか12月後半でこの薄っぺらいパーカー1枚で来るのフィジカル強すぎる

篠塚くんはこの投稿をした「ひーたん」「落ちたら付き合って」と本当に言っているのでしょうか?

SNSの反応は?

SNSでは冷静な受け止め方をしている人が多いようです

その理由は

写真のポーズが好きな人と撮るポーズではない

2/11は最終審査が終わっているのに結果を知らないなんて本当の話ではない

特に写真のポーズについてはタイプロで木村拓哉さんが差し入れしてくれたお弁当を持って写真に写っているときと同じ手つきであることが指摘されていておもしろいですね。

tokoマル

たしかに、ファンに「写真撮ってください」といわれてとったような
よそよそしさがあるね!

最終審査の結果発表前のナーバスな時期の流出ですが、篠塚くん推しの方々の冷静な反応が良いです!

ただ、ここで気になるのが、篠塚くんが被っている帽子が通っている一橋大学の帽子ではなく、早稲田大学の帽子だということ!

篠塚くんが早稲田大学のインカレサークルに所属しているという2つ目噂は本当のようですね!

噂②篠塚大輝は早稲田大学の「広告研究会」所属してひどく飲んで遊んでいる?

篠塚くんに関する2つ目の噂はこちら

篠塚くんが早稲田大学のインカレである「広告研究会」に所属していて、そのサークルはいわゆる「お酒を飲むことや遊びがメイン」の飲みサーであり篠塚くんはそのサークルの幹部である

その噂されているサークルというのが早稲田大学の「広告研究会」

このサークルは創設110年を迎える歴史あるサークルで、部員数は300人を超え、早稲田3大サークルの一つです。

ちなみにインカレというのはインターカレッジ(Inter-College)の略称で、一般的に 複数の大学が合同で行うイベントやサークル活動を指す言葉 として使われています。

サークル情報

ー運営体制を教えてください。

早大広研では、全員が「チーム」というものに所属し、活動を行います。
学年によって所属するチームが異なり、1・2年生の間はグラフィック広告チーム、映像広告チーム、広告戦略チームの3つのチームに分かれて活動します。インプットやクライアントワークを通して、媒体別の知識や技術を磨いていきます。
3年生になるとこれらのチームを統合し、広告実践チームとして活動します。3年生は媒体にとらわれず、より自由な活動を行います。3年間の集大成として、一際大きな活動を行うのがこの広告実践チームです。

篠塚くんはこのサークルに所属して飲んで遊んでいると批判されているようですが、サークルとして「やるときはやる、楽しむときは楽しむ」をモットーとしているようなので、全然いいのではないでしょうか。

むしろ、この大所帯の団体で幹部の役職を担っているのであれば、それは篠塚くんの統率力や優秀さ、人柄の良さ故のことでしょうから、素晴らしいことだと思います。

ちなみにインカレというのはインターカレッジ(Inter-College)の略称で、一般的に 複数の大学が合同で行うイベントやサークル活動を指す言葉 として使われています。

早稲田大学広告研究会のメンバー所属大学は
早稲田大学、慶應義塾大学、一橋大学、お茶の水女子大学、青山学院大学、目白大学、日本女子大学、東京女子大学等となっています。

実際にXには早稲田のOGの方などから、広告研究会についての間違った評価に対するコメントもありました。

tokoマル

篠塚くんが入ったのは、女の子と知り合ったり遊んだりする目的じゃないみたいだよ

噂③篠塚大輝は留年している?

3つめの噂は、篠塚くんは留年している!?というものです。

就活の教科書より

こちらは篠塚くんが在籍している経済学部の留年率の高い大学ランキングです。

一橋大学、第3位です。高いですね。全体の1/4が留年しています。

一橋大学が留年率が高いのは「質の高い学生を保証するため学校側が厳格に判定している」とのこと。

さすが名門大学です。

確かにタイプロの5次審査の合宿中も篠塚くんは夜遅くまで大学の勉強をしていましたし、合宿の合間に大学に行っていて、菊池風磨くんの運転する車で大学まで迎えに行っていましたね。

通常大学四年の12月ともなればあとは卒論を提出するのみで卒業できる状況の学生が多いかと思います。

あの時期にあれだけ一生懸命勉強していたとすると単位の修得がまだ済んでいないのか、留年していてまだ3年生で単位取得中なのかもしれませんね。

また、就職するにおいて新卒であることが一番いい条件なので、就職活動で思うような結果を得られなかった場合、あえて留年するケースもあります。

篠塚くんの実際の状況は分かりませんが、timeleszのメンバーに合格した場合には現在の状況がはっきりするかもしれませんね。

まとめ

今回はタイプロに挑戦中の篠塚大輝くんの噂についてお伝えしてきました。

最終審査の結果が待たれますが、合格してこれからもずっと篠塚くんのことを見ていくことができるようになるといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次